祈りのポジャギ
包んだり、敷いたり、覆ったり…
日本でもファンが多い韓国伝統のパッチワークポジャギ。韓服やイブルの布のハギレから生まれたポジャギは「福を包む」ともいわれています。贈り物を包む、祈りを包む、日々を包む…そんな暮らしの中の美意識が込められています。
韓国の伝統文化に根ざし、大胆な色づかいの小さな布をつなぎ合わせたポジャギをご紹介します。
紫、赤、黄色、白…布の色合いは韓国の伝統的な色彩感覚を感じさせながらも、現代の空間にもなじむ華やかさを持っています。壁に飾っても、棚にそっと置いても、空間に静かな祈りと彩りを添えてくれます。
こちらは現代の職人さんが制作された作品です。
表地は吉祥の模様が見える光沢のあるシルク、裏地にはピンクに染色された綿の2重で仕立てられています。刺繍で漢字が施された3cm角の小さな布が、連続で繋ぎ合わされています。とにかくこの細かい作業に驚きを隠せません。
「福」「寿」「安」「喜」「寧」など、家門の繁栄や長寿を願う祈りの漢字が刺繍されています。華やかな四方枠の布の中に納まっていて額縁のような印象です。
4つのデザインがございます。
お好きな1枚に出合われますように…
ー 1 -
□四方に青みがかった鮮やかな紫色が配置されたグレイッシュトーンの1枚。
サイズ:W53.5cm *H55cm、三方に50cm以上の紐あり
- 2 -
□四方に青みがかった鮮やかな紫色が配置された黄色がアクセントのヴィヴィッドな1枚。
サイズ:W53.5cm *H53.5cm、三方に42cmくらいの紐あり
- 3 -
□四方に明るい青紫が配置された赤系の愛らしい1枚。字体も柔らかめです。布の大きさがまちまち。
サイズ:W54cm *H53cm、三方に42cmくらいの紐あり
- 4 -
□四方に紺色の布が配置されたおちついた1枚。黄緑の布が美しい。
サイズ:W54cm *H53cm、三方に42cmくらいの紐あり
制約の多い社会に生きた女性たちの自由に表現できたのが針仕事でした。大胆な構図、色彩の組合わせ、そして施された刺繍。作業をしながらどなたの顔を思い浮かべたのでしょうか…
古い布を用いてますのでダメージが見受けられますが、ひと目ぼれでした。布の表情はすべて異なり、同じものはひとつとしてありません。
出会いを大切にしてくださる方へ…
大切な方への贈り物にも。
祈りの布が、静かに想いを伝えてくれます。
どうぞ伝統を暮らしにプラスしてください。
□ 素材:韓国シルク、木綿
□ およそのサイズ:54cm×54cm 結び紐 7〜25cm
□ 直射日光や湿気を避けて保管してください。洗濯は不可。汚れが気になる場合は、乾いた布でやさしく拭いてください
□ 経年の劣化による布の裂けや小さな穴、しみなどダメージがございます。古いものが持つ風合いとしてご理解を頂きました上、お買い求めいただけましたら。